里親になるまでの流れ

メールで問い合わせ
条件を満たす方と面談(家族全員、先住犬とお越しください)
選考(預かりさんなどの意向を考慮しながらその子に合った家庭を選びます。早い者順ではありません。たとえ応募が一組しかいなかったとしても、必ず里親になれるわけではありません。)
選考された方のお宅に環境確認も踏まえて保護犬と里親さん宅まで連れていきます
トライアル(2週間ほど里親さん宅にあずけてお試し期間をもうけます。本当飼えるかどうか、ご家族で様子を見てください)
かわいいだけでは飼えません。その子がどうしたら慣れるか、先住犬と相性は本当にいいのかを考えてください。
飼えると家族一致でなりましたら、譲渡書類を交わしていただきます。
こちらで、里親さんには不適切と判断した場合は、トライアル犬をお返しいただきます。